kv

Product 商品情報

商品

O・M・C プロテイン
(サプリメント・パウダータイプ)

骨密度をすこやかに維持するマルトビオン酸Caを配合したパウダータイプのサプリメント。メインとなる機能性関与成分マルトビオン酸Caには、加齢に伴い低下する骨密度の維持をサポートする機能が報告されています。

さらに、乳酸菌末(オメガ・バイオーム)、マグネシウム、魚由来コラーゲンペプチド、植物性プロテイン(カボチャ種子脱脂粉末・エンドウ豆タンパク質粉末)を配合。

サッと水に溶けるヨーグルト風味のパウダーで、おいしく手軽に毎日の「骨貯金」を応援します。

※旧名称:ラクトバチルスファーメンタム403菌

<お召し上がり方>

1日1袋を目安に、本品1袋を150mLの水に溶かしてお飲みください。
※シェイカーをお持ちの方はより手軽に混ぜられます。

お召し上がり方
コップに水150mLを注ぎ、パウダーを投入。スプーンやマドラーで数秒混ぜるだけですばやく溶けます。

機能性関与成分:マルトビオン酸Ca 2.98g
※1日摂取目安量(19g)あたり 機能性関与成分の含有量 
マルトビオン酸Caには、加齢に伴い低下する骨密度の維持に役立つ機能があることが報告されています。

希望小売価格 7,020円(税込)
会員価格 6,000円(税込)
購入ポイント 2,000P
内容量 285g(19g×15袋)
原材料 オリゴ糖酸Ca(マルトビオン酸Ca含有)(国内製造)、カボチャ種子脱脂粉末、エンドウ豆タンパク質粉末、コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、発酵乳風味パウダー(乳成分を含む)、還元麦芽糖水飴、乳酸菌末(オメガ・バイオーム)、パラチノース、デキストリン/トレハロース、酸味料、増粘剤(グァーガム)、酸化Mg、香料、甘味料(スクラロース、ステビア)、ソルビトール

<栄養成分表示>【1包(19g)あたり】 エネルギー70.49kcal・タンパク質5.95g・脂質0.76g・炭水化物9.98g・食塩相当量0.20〜0.70g・カルシウム200mg・マグネシウム100mg

機能性表示食品

【届出番号】J942

J942
【機能性表示】

本品には、マルトビオン酸Caが含まれます。マルトビオン酸Caには、食事に含まれるマグネシウム、カルシウムの吸収を促進する機能や、加齢に伴い低下する骨密度の維持に役立つ機能があることが報告されています。

本品は、特定保健用食品と異なり、機能性及び安全性について国による評価を受けたものではありません。届け出られた科学的根拠等の情報は消費者庁のウェブサイトで確認できます。

食品表示に関する基準:食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

【その他】
  • 医薬品ではありません。
  • 本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
  • 疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に摂取について相談してください。
  • 体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。

ニナファームジャポン初の機能性表示食品

マルトビオン酸Caを配合した「O・M・C プロテイン」誕生

健康状態には気を配っていても、つい見過ごされがちなのが骨の健康です。

日々生まれ変わっている骨のために、その根幹となる骨密度の維持を助けるパウダータイプの機能性表示食品「O・M・C プロテイン」が誕生。あなたの大切な骨の健康をサポートします。

OMC OMC

すこやかな骨密度を助けるカギは マルトビオン酸Ca

機能性関与成分マルトビオン酸Caには、
加齢に伴い低下する骨密度の維持に役立つ機能があることが報告されています

毎日を軽快に過ごせるのは健康な骨が身体を支えているから。そのカギとなるのが骨密度です。

新発売の「O・M・C プロテイン」は機能性関与成分マルトビオン酸Ca(穀物由来のでんぷんを原料にしたオリゴ糖)を主成分にした、ニナファームジャポン初の機能性表示食品。

マルトビオン酸Caには加齢に伴い低下する骨密度の維持に役立つ機能が報告され、骨の主成分となるカルシウム、マグネシウムの吸収を促進することで、すこやかな骨密度の維持を助けます。

腰椎骨密度変化率 腰椎骨密度変化率
マルトビオン酸Caの働きで、
骨の成分となるカルシウムとマグネシウムの吸収を促進

カルシウムとマグネシウムが胃や腸の中でしっかり溶けた状態を保つことができるため、吸収されやすい形で体内に取り込まれます

マルトビオン酸Caの働きで、骨の成分となるカルシウムとマグネシウムの吸収を促進 マルトビオン酸Caの働きで、骨の成分となるカルシウムとマグネシウムの吸収を促進

「骨貯金」で支える、すこやかな今と充実した未来

趣味や旅行、スポーツなど人生を謳歌できるのも、健康な骨に支えられた身体があってこそ。そのためには骨密度を維持することがとても重要です。「O・M・C プロテイン」がおいしく手軽に毎日の骨貯金を応援します。

1.食事で摂ったカルシウムの多くが体外に排出される

食生活でカルシウムの摂取を心がけていても、カルシウムは体外に排出されやすく、しかもその吸収率は年齢とともに低下。まして、加齢に伴って古い骨を溶かす破骨細胞の勢いが活発になるため、骨密度はますます低下しがちです。

カルシウムやマグネシウムをしっかり摂るだけでなく、骨への吸収・定着を意識したサポートが重要です。

2.パウダーを水に溶かして、手軽においしく「骨貯金」

「O・M・C プロテイン」はサッと水に溶けるパウダータイプ。ずっと続けるためには、おいしさも重要な要素です。食事中や食後など、いつでも手軽においしく「骨貯金」を始めましょう。

「O・M・C プロテイン」はサッと水に溶けるパウダータイプ
3.もしや…と思ったときが、「O・M・C プロテイン」の始めどき!

関節などの軟骨と違って、骨密度の低下は痛みや自覚症状を伴わないため気づくのが遅れがちです。40〜50代からすでに始まっている骨密度の低下。何も対策しなければ、骨密度は下がり続ける一方です。

だからこそ、もしや…と思ったそのときが始めどき! 早めの対策と毎日の骨貯金を心がけましょう。

もしや…と思ったときが、「O・M・C プロテイン」の始めどき!